学校ブログ
総合的な学習の時間(1年生 博物館・まちなか芸術館見学実習)
8月22日(木)に総合的な学習の時間に、1年生が紋別市博物館とまちなか芸術館を2班に分かれて見学しました。
学芸員さんや施設の方に展示物や作品を丁寧に解説していただき、新たな発見ができたのではないかと思います。
今回、1年生で行っている総合的な学習の目的は「紋別を知る」「紋別の良さを再認識する」ことにあります。そして、専門家の方々と関わることで、様々なことを考え、将来に繋げていくことにあります。
次回は「海洋業」に関する実習です。とても楽しみですね。
紋別市博物館、まちなか芸術館の皆さん、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご支援とご協力をお願いいたします。
放課後学習「タメベン」
今週木曜日に、本校は「前期期末テスト」を実施します。
本日から3日間、本校では放課後学習「タメベン」を視聴覚室で実施しています。
本校区小学校3校と連携して、CBS週間(習慣)をテスト前に実施し、家庭学習習慣の定着を図っています。
ぜひご家庭でも、小中学生のきょうだいそろって家庭学習(中学生はテスト前の自学)について声掛けをお願いします。中学生の皆さんは、ぜひ努力の積み重ねの成果を発揮してください。
1年総合的な学習の時間「川の学習」
本校では例年、1学年総合的な学習の時間における地域学習「紋別活性化プロジェクト」の一環で、本市の水産業を支える藻別川の水質・生物について理解を深める学習を行っております。今年度も、市生涯学習センター、オホーツク流氷科学センターのご協力をいただき、川の学習を実施しました。
2年前までは実際に藻別川中流に移動して、現地調査を行っていたのですが、昨年、今年は天候と川の水質の悪化、バス移動の状況等、本校理科室での実施となりましたが、講師の皆様が工夫しながら分かりやすく説明してくださいました。
生徒は、藻別川の特徴や生物・水質について説明を聞いた後、ライフジャケットの着方、水質調査(パックテスト)を実際に体験しました。
学習を通して、生徒は、生活圏内外にある自分たちの知らない郷土の姿についての知識を深めていました。
ご協力いただきました講師の皆様、ありがとうございました。
令和6年度2学期始業式
8月21日(火)令和6年度2学期始業式が行われました。登校した生徒の皆さんからは、明るい表情が見られました。
校長からは2学期に向けて、「授業や行事の目的を大切にし、努力を継続しよう」という旨の話を、各学年生徒代表、生徒会代表の生徒からは2学期の目標発表を行いました。
始業式終了後には、各学年集会や学級活動が行われました。2学期は、各学年で大きな行事を控えており、また学校祭に向けての取組も本格化します。
一旦、暑さは和らいだものの、これから残暑の時期です。体調管理に気をつけながら充実した毎日を送れるように、協力していきましょう。
保護者・地域・関係機関の皆様、今後とも本校の教育活動へのご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
吹奏楽部(北見地区吹奏楽コンクール)
8月3日(土)吹奏楽部が北見市で行われた北見地区吹奏楽コンクールに参加しました。
これまで練習し積み重ねてきた成果を発揮し、紋中サウンドを響かせてくれました。
部活動を通して学んだことを、これからの学校生活に生かしていってください。
会場に足を運んでお手伝いいただいた多数の保護者の皆様、応援に駆けつけていただいた方々、本当にありがとうございます。皆様の暖かいご声援が生徒や教職員の励みになり、ますますの活動の充実につながります。
今後も、本校の活動にご尽力いただけると幸いです。
蔵書点検
7月29日(月)本校図書室の蔵書点検が行われました。
市内各校から応援に駆けつけてくださった学校司書のみなさん、生徒ボランティアとして活動してくださったみなさん、ありがとうございました。おかげさまで、さらに本校の図書室が美しくなりました。
吹奏楽部(第70回もんべつ港まつり音楽フェスティバルコンサートへの参加)
7月28日(日)に紋別市内で行われた、第70回もんべつ港まつり音楽フェスティバルに吹奏楽部が参加しました。
11時ごろからは、まちなかパレードに参加しました。
好天に恵まれ、たくさんの方に音色を聴いていただくことができました。
14時からは場所を市民会館に移しての演奏です。
紋別中学校は、8月3日に北見市で行われるコンクールで演奏する楽曲を披露しました。
当日お休みをした生徒にも音を届けたいと部長が最初に挨拶をしていたのが印象的でした。
ご来場いただいた保護者の皆様、関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。これからも応援よろしくお願いいたします。
バレーボール部活動(第1次ジュニアキャンプ紋別地区)
7月27日(土)・28日(日)の2日間、本校を会場にバレーボール第1次ジュニアキャンプ紋別地区が行われ、本校の生徒も参加しました。
遠軽や興部などからもたくさんの生徒が集まり、2日間の活動に励んでいました。
講師の先生の話をしっかりとした姿勢で聴く姿がとても印象的でした。
今回の経験を生かして、自己実現にむけて頑張ってください。
また、今回の事業に当たって、様々なご準備をされたスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。
今日のひとコマ(7月25日)
夏休みに入って2日目です。
生徒たちは部活動やタメベンでの学習に励んでいます。
今日は、気温が穏やかで、よりいっそう活動に集中できましたね。
夏休みにも各種大会や練習会、コンクールや発表会を控えている部活があります。自分たちのもっている力を最大限発揮できるように頑張ろう!
タメベンもうまく活用し、夏休みの課題や定期テストに向けての勉強を頑張ろう!タメベンルームが活用できる日は、学校だより7月号に掲載してあります。
道徳の授業(3年生・社会参画)
7月19日(金)に3年A組とB組で職員研修の一環として教頭先生の道徳の授業が行われました。
内容は社会参画に関することで「選挙」がテーマの内容でした。
「3年後、投票権をもつまでに自分たちはどんなことができるだろう」
保護者などと選挙に行ったことがあると答えた生徒は約40%でしたが、ほとんどの生徒がテレビなどのメディアで選挙に関する報道は見たことがありました。実際に自分だったらどの候補者に投票すると思う?どんな視点で選んだの?などと架空の選挙シュミュレーションを行いながら、自分たちの考えを発表し合いました。また、社会との関わりの中で多くが嫌だな、変だなと感じることをする人たちに対してどう思う?決まりを破っていないけど迷惑なことをする人に対してどう思う?ということも考えました。
最後にそれぞれが自分の言葉で、「機会があったら保護者と選挙に行ってみたい」「今やっている公民の勉強はとても役に立つ」「広い視野で全体を見れるようになりたい」「誰にとって大事なことなのかを考えたい」などという思いを表現していました。
両クラスの生徒とも、最後まで真剣に話を聞き、考え、話し合っていました。ぜひ、ご家庭でも社会との関わりについてお話をしてみてください。