ブログ

PTAブログ

校外清掃

8月6日(土)午前11時より生活厚生部による校外清掃が行われました。
夏休みあけに、子供達が気持ちよく2学期を迎える事ができるように夏休み中の開催となりました。
当日は気持ちのよい晴れ。1時間弱ゴミ拾いや、雑草取り、小石拾いをして気持ちのよい汗を流しました。

一係の保護者14名と子供達、教職員、役員、陸上部の生徒達、総勢37名の方々にご参加いただきました。お忙しい中ご参加いただき本当にありがとうございました。陸上部のみなさん、大会前の練習の合間にお手伝いいただきありがとうございました。

吹奏楽部(北見地区吹奏楽コンクール)

7月30日北見市民会館で、北見地区吹奏楽コンクールが開催され、紋中吹奏楽部が出場しました。
3年生最後のコンクール。
部長のリーダーシップが吹奏楽部をひとつにまとめあげ、本番の演奏は今までで最高の演奏ができ、みごと『金賞』を受賞することができました。
そして、指導いただいている先生の、音楽を作り上げる力、そして気持ちがなければ今回の受賞はなかったでしょう。練習での指揮をふるのが楽しかったと言い、本番は少し手が震えていましたが、私達保護者は、感謝しかありません。子供達を導いていただきありがとうございました。

サッカー部(北海道カブスリーグ遠紋地区)

7月29日興部会場にて紋中対潮中の試合が行われました。
前回1-1で引き分け、今回は2-1で紋中の勝利でした。

紋中はこれで引退の3年もいたので子供たちの勝ちたい気持ちがすごく伝わって来ました。
紋中サッカー部のみなさん、お疲れ様でした。

港まつり巡視

PTAの広報担当より、PTA活動や学校、子供達の様子などを発信したいと思いブログを開設いたしました。一人でも多くの方に興味、関心をもっていただけたら幸いです。

もんべつ港まつりの3日間、生活厚生部が中心となり夜間巡視活動を行いました。校長先生とPTA会長の仁王立ちは迫力がありました。ご協力いただいたPTA会員の方々、教職員の方々ありがとうございました。
巡視の後には、ご褒美の品をいただきました。