学校ブログ
今日のひとコマ
1年生の総合的な学習の時間では、「藻別川の調査」を行う予定でしたが、降雨の影響のため中止になりました。
そこで、1年B組の授業を、流氷科学センターと生涯学習センターの方を講師にお招きして行いました。
授業では、降雨後の川の危険性や、川の調査で実施する予定だった内容についてなど、お話がありました。
また、実際にライフジャケットの着用法を体験しました。川で流されても安全な着用と対処法を学び、生徒は自分ごととして捉えている様子でした。
最後に、藻別川に生息している生物について話し合い、紋別のきれいな川で生息している生物が多いこと、外来種が増えてきていること等、生徒は熱心に学んでいました。
今日のひとコマ
5時間目に体育館で生徒会役員選挙が行われました。
立候補者・責任者のみなさんから演説が行われ、それぞれの思いや決意を力強く述べてくれました。
今回、投票はありませんでしたが、立派な演説をみなさん静かに真剣に聞いていました。
これからの活躍を期待しています。
宿泊研修2日目④
宿泊研修2日間お疲れさまでした。
16時30分過ぎに無事に紋別中学校にバスで帰ってきました。
その後、大ホールで解散式を行いました。
多くの学び、経験があり、成長を感じられる研修でした。
ご家庭でも多くのお話を聞いてあげてください。
宿泊研修2日目③
午後はネイパル職員によるコミュニケーションスキル活動です。
じゃんけんや人間知恵の輪、バースデーリングなど、仲間と協力しながらミッションに取り組んでいます。活動している生徒だけでなく周りも自然と笑顔になる活動です。
宿泊研修2日目②
湖畔ではカヌー、イカダ体験です。
霧雨で、多少風が吹いている中ですが、指導員さんの指導のもと、歓声をあげながら仲間と協力して漕いでいます。
また、ネイチャークラフトは、木の枝や松ぼっくりなど自然の素材を使ったペン立てなど、思い思いの作品を作っています。
宿泊研修2日目①
2日目の朝を迎えました。
生徒の体調は良さそうで、本日も元気に活動できそうです。
午前はカヌーとネイチャークラフト、午後は体育館でコミュニケーションスキル活動です。
充実した一日になるよう、皆でがんばります。
宿泊研修1日目③
午後のアクティビティはサイクリング、釣り、焼き板クラフトでした。
陽が差し、蒸し暑い中でしたが、生徒は元気よく、仲間と助け合いながら生き生きと活動していました。
宿泊研修1日目②
入所式の後、アクティビティを行ないました。心配された雨が上がり、生徒は元気よく活動をしています。
(サイクリング、湖水遊び、焼き板クラフト)
宿泊研修1日目①
本日から2日間、2年生は宿泊研修です。
大ホールで出発式を行った後、バスに荷物を積み、無事に出発しました。
今日のひとコマ
2年生の宿泊研修が明日からネイパル北見で行われます。
本日6時間目に結団式を行いました。
宿泊研修も楽しむこと、宿泊研修を通して多くの体験をしたり、見聞を広めたりして学ぶことが大切だと考えています。
生徒の皆さんの成長した姿を期待しています。
修学旅行3日目②
ウポポイでは、展示室の見学、伝統芸能の鑑賞、食体験を行いました。社会や音楽等教科書だけでなく、実際に「見聞」することで、知識を深め自分が興味関心を持った分野を探究していくきっかけとなりました。
全ての予定を終えて、帰路につきます。
修学旅行3日目①
最終日の朝、小雨が降ったり止んだりの天候です。
生徒の体調は良く、しっかり食べ、しっかり睡眠をとれた様子です。
本日は白老町にあるウポポイ(民族共生象徴空間ウアイヌコㇿ コタン)で研修を深めます。
修学旅行2日目③
午後は、清流・尻別川でのラフティングに挑戦しました。
大自然の中、仲間とコミュニケーションをとること、気持ちを一つにパドルを漕いで、協力してゴール地点に向かうことを通して、仲間の良いところや仲間がいることの大切さに気づいてくれたと考えています。生徒の表情から充実感があふれています。
修学旅行2日目②
午前はルスツリゾートでの活動でした。班ごとに協力しながら行動していました。
修学旅行2日目①
生徒の体調は良く、2日目の朝を迎えました。
退館式の後、ルスツに向かいます。
気温が高くなる予報ですので、体調管理に気を付けて充実の一日としたいと考えています。
修学旅行1日目③
午後から札幌市内自主研修を行いました。
雨に当たることなく、全班がしっかりと紋別のPRと他自分たちの学びを深めていました。
修学旅行1日目②
バス内の様子です。
砂川ハイウェイオアシスで昼食を食べました。その後、池の周りを散歩する生徒もいました。
修学旅行1日目①
本日から3日間、3年生は修学旅行です。
大ホールで出発式を行った後、バスに荷物を積み、無事に出発しました。
今日のひとコマ②
3年生の5時間目に修学旅行の結団式が行われました。
学年委員長の話のあと、校長より修学旅行の目的の再確認がありました。
修学旅行は楽しむことも大切ですが、修学旅行を通して多くの体験をしたり、見聞を広めたりして学ぶことが大切だと考えています。生徒の皆さんの成長した姿を期待しています。
安全で充実した3日間にできるよう、引率教員も気を引き締めていきます。
生徒の皆さんは気温が高いことが予想されるので、熱中症等体調管理に気を付けてください。
今日のひとコマ
本日の昼休みは、生活専門委員会の企画で体育館が開放されました。
バスケットボールやバレーボール、バドミントン等皆さん活発に活動されていました。