9月1日(月)防災の日・2年B組
◎9月1日は防災の日です。
今日の給食は防災メニューが加わりました。
防災用の食事「救給カレー」です。水分を含んだドライカレーのようなカレーです。
スプーンも非常時用のプラスチックのスプーンです。
救給カレーの内容は、こんな感じです。
味は、すごく美味しいとは言えないが、災害の時にはありがたいと思うのでしょう。
ちなみに私は、完食しました。災害の時を想像してありがたくいただきました。ごちそうさまでした。
興味のある方は、お子さんに味を聞いてみてください。
◎2年B組 4時間目の社会のようす
グループでの学習です。
タブレットに学習資料となるものが配信され、プリントの学習課題を黙々と考えています。
時には友達と相談したり・・・
最近の気温は、最高気温が25℃程度で校内は、窓を開けて涼しい環境で学習しています。
明日は、1年生の遠足になります。
紋別生涯学習センターまで歩いていきます。お昼は、飯ごうでご飯を炊いて食べることになっています。
晴れの天気は望めませんが、雨だけは降らないで欲しいですね。
突然の雨にも対応できるように雨具を忘れずに。