ブログ

学校ブログ

昨日のひとコマ

昨日は参観日でした。多くの保護者の方に来ていただきありがとうございました。

2年生の英語と数学の授業の様子です。生徒たちはいつもより緊張している様子でした。

昨日のひとコマ

1年生の1時間目~4時間目にオホーツクガリンコタワー・ガリンコ号を見学してきました。ガリンコ号には実際に乗り、海へは行きませんでしたが、色々な設備を見学しました。

今日のひとコマ

1-Bの5時間目の数学の授業です。皆さん積極的に発言しながらとても熱心に授業を受けていました。周りに困っている人がいれば、一緒に考えて問題を解いていました。

今日のひとコマ

タイとのオンライン交流が行われました。共同制作をしましょうという話題になり、紋別中学校はコースタを提案し、タイはトートバッグを提案しました。話し合いの結果なかなか決まらず、最後はじゃんけんをして、トートバッグになりました。

今日のひとコマ

放課後学習室(タメベンルーム)の様子です。3年生はテストが先週終わりました。次は1・2年生のテストが12月2日にあります。ご家庭でもぜひお声がけください。

今日のひとコマ

1学年の3・4時間目に森林・林業・林産業および発電所に関わる講話が行われました。紋別市役所様、住友林業様、バイオマス発電所様に講話をしていただきました。ありがとうございました。子どもたちは興味津々で、メモを取ったり、聞く姿勢からも真剣さが伝わってきました。来週は実際にバイオマス発電所に見学に行く予定です。

今日のひとコマ

2-Bの5時間目に「数学科の授業を考える会」が開催されました。北海道教育大学付属釧路義務教育学校教諭の野口氏数学の出前授業が行われました。子どもたちは少し緊張した様子でしたが、前に出て元気に発表したり、周りの子どもたちと相談したりしながら授業に取り組んでいました。

授業終了後は、先生方で授業について振り返り、研修が行われました。

今日のひとコマ

1-Aの3・4時間目の家庭科の調理実習の様子です。

今回の味付けは、薄味等にはしていません。子どもたちは、「おいしいー」、「明日も食べたいー」という声がありました。

ぜひご家庭で作ってもらってください。

 

今日のひとコマ

6時間目に生徒総会が開催されました。

視聴覚室で役員の方々が集まり、ほかの生徒の皆さんは教室で行われました。

意見や質問がたくさん出て、活発な生徒総会でした。

返答に悩む姿もあり、普段とは違った活動を通していい経験になったと思います。

今日のひとコマ

放課後学習教室(タメベンルーム)の様子です。本日は多くの方が勉強に励んでおりました。来週(11月10日木曜日)には全学年学力テストがありますので、ぜひご家庭でもお声がけください。

今日のひとコマ

タイ青少年短期留学受入事業により、2年生と1年生の授業にタイの生徒が合計8名参加しました。

電子黒板を使って、タイ語に訳した音声を流すなどいつもとは違った授業風景が見られる場面もありました。

生徒同士では、授業中に一緒に取り組んでいる姿も見れらました。

本日で終了ということで、お土産をいただきました。ありがとうございました。

昨日のひとコマ

10月27日から読書週間ということで、給食番長という絵本をもとにした給食のメニューになっています。
給食番長の絵本は、博多弁バージョンでもお話がかかれています。
それに併せて九州出身の教育委員会濱指導主事が、博多弁での絵本の読み聞かせ動画を作成してくださいました。
各学級の給食時間に合わせて、テレビにつないで子どもたちに見せています。

料理員さんたちがどんな気持ちで作っているか伝わったと思うので、感謝の気持ちを持って食べて欲しいですね。

 

子どもたちの感想

「懐かしい」「博多弁おもしろい」

学校祭⑥

展示発表の様子です。

1A「シマリスの楽園」

 

2B「流星群」

 

2A「祭」

学校祭⑤

プログラム9 3A 演劇 『先生が絶望したら世界が終わる?!』の様子です。

 

 

学校祭④

プログラム7 合唱コンクールの様子です。

 

 

『1A 明日へ』

 

 

『2A 水平線』

 

 

『3A ヒカリ』

 

『1B あさがお』

 

『2B サザンカ』

 

『3B 道』

学校祭③

プログラム4 2B演劇 『夢から醒めた夢』の様子です。

学校祭②

プログラム3 3B演劇 『お友達契約書』の様子です。

学校祭①

プログラム1開会セレモニー、2展示の見どころ発表の様子です。最後の写真は全校制作の作品です。

今日のひとコマ

いよいよ明日は学校祭です。特別日課活動お疲れさまでした。日々の練習の成果を自信もって発揮してください。今回の学校祭は、保護者のみ観覧することができます。ステージ発表や展示発表には制限がありますので、詳しくはパンフレットをご覧ください。

令和4年度学校祭パンフレット.pdf

今日のひとコマ

学校祭特別日課の練習風景です。学校祭まであと2日になりました。個々の物が繋がって完成形の面影が見えてきてワクワクしますね。日々上達しているので、本番当日がとても楽しみです。

今日のひとコマ

学校祭特別日課の練習風景です。劇の練習や、色々な物を作成していました。本番が楽しみですね。

今日のひとコマ

1-Aの2時間目の理科の授業です。6種類の火成岩をルーペを使いながら、細かい違いを探し、区別する作業をしていました。

今日のひとコマ

1-Aの音楽の授業です。学校祭の合唱に向けて、入場の仕方、立ち位置等を確認し、パート毎の練習をしていました。

昨日のひとコマ

PTA合同委員会が昨日の19時から、タメベンルーム・3A教室・3B教室で行われました。ご多忙のところ参加いただきありがとうございました。

令和4年度 紋別市子どもサミット2022 「いじめ問題、みんなで考える会議」

2時間目に、紋別市立小中学校在校生(小4~中3)の全員で「いじめ問題、みんなで考える会議」が行われました。

ねらい

・いじめの未然防止、早期発見について考える機会を設け、いじめに対する問題意識を高める。【いじめ未然防止プログラム②絆づくり】
・いじめの根絶に向けて児童生徒が主体的に考え、判断し、実践しようとする態度を育てる。【特別活動】
・新聞報道などを通して、保護者、地域住民に小中学生がいじめ問題について取り組んでいることを伝え、保護者、地域住民がいじめ問題について考えるきっかけとする。【地域への情報発信】

動画を見て「いじめに気付くためには何ができますか」というテーマを元に話し合いました。各学校が話し合った内容をgoogleのスプレッドシートに共有し、参加校の全生徒で共有することができました。他の学校の児童生徒の意見を知る機会がなかなかないので、とてもいい機会だったと思います。

今日のひとコマ

2-Aの理科の授業です。今回の授業の目標は、気圧について理解することです。図を使って圧力を求めていまいました。

2-Bの英語の授業です。今回の授業の目標は、「look形容詞」「give人物」を用いて相手の様子について対話し、相手に必要なものをあげようです。本日も電子黒板を有効活用しながら行っていました。全教室に電子黒板が整備されるといいですね。

今日のひとコマ

1-Aの5時間目の英語の授業の様子です。

本日は職員全員で英語の授業を参観しました。多くの大人がいましたが、生徒は緊張する様子もなく頑張っていました。先生は最近納品されました電子黒板を工夫しながら効果的に活用していました。画面に映したものに対して直接書けるのは、とても便利でわかりやすいですね。

授業が終わった後は、職員全員で研修を行いました。

今日のひとコマ

2年生の4時間目の授業で、警察署の職員の方を講師としてお招きし、体育館で薬物乱用防止教室が行われました。最初に飲酒の害についてお話がありました。脳細胞の破壊が加速されたり、アルコール依存症になってしまうことがあります。飲酒は二十歳からなので、二十歳になるまで飲酒しないように気を付けましょう(たばこも二十歳からです)。その後、薬物の危険性や効果についてお話がありました。薬物は一回でも危険です。絶対にやめましょう。

先週のひとコマ

9月9日の6時間目に生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員会と立候補者の生徒は視聴覚室で、他の生徒は各教室でMeet(ビデオ会議アプリケーション)を使って行われました。選挙管理委員会の生徒は、とても緊張していました。多くの生徒の前で話すのも緊張すると思いますが、カメラに向かって話すのもまた違った緊張があります。最後まで覚えたセリフをしっかり話すことができていました。

 

ウォーターフロントフェスティバルのお知らせ

日時:9月17日(土)

会場:紋別港親水防波堤

開演:10:00~(雨天中止)

紋別中学校吹奏楽部が地域の演奏会に出演するのはこれが今年度初となります。来場は無料となっていますので、ぜひ、来てください!

今日のひとコマ

2年生の2・3時間目に認知症サポーター養成講座を行いました。紋別市地域包括支援センターから講師の方にお越しいただきました。ありがとうございました。紋別市の地区では、高齢化率が30%を超えている地区が多く、認知症の方もいらっしゃいます。地域で助け支え合える環境が広がっていくといいですね。

9月6日のひとコマ

9月6日の2年生の3~6時間目に高齢者体験実習を行いました。紋別市社会福祉協議会から講師の方にお越しいただきました。ありがとうございました。高齢者疑似体験、車イス体験が行われました。普段は経験できない貴重な体験なので、この経験を活かしてほしいですね。

 

今日のひとコマ

タイの中学生とのオンライン交流が放課後に行われました。今回は日本語の「それな」、「ヤバイ」等の意味を英語で伝えようとしていましたが、なかなか難しそうでした。

宿泊研修⑦

旭山動物園を見学し、講話を聞き全日程が終了しました。2時過ぎに紋別に向けて出発しました。

遠足②

オホーツク森林公園に向けて出発し無事に到着しました。学年レクでは逃走中を行い、学級レクではフラフープを使ったりラケットを使ったりしていました。地域貢献活動として「借りたものを、さらにきれいにして返す学年」を目標にゴミ拾いを行いました。

宿泊研修⑥

宿泊研修2日目の朝食と退所式の様子です。朝なのでみなさん少し眠そうですね。退所式での姿勢が素晴らしいですね。

遠足①

1年生は本日遠足です。大ホールで出発式を行い、元気いっぱいに出発しました。

宿泊研修⑤

ネイパル深川での夕食の様子です。感染対策をしっかり行いながら食べていますね。お食事もとてもおいしそうです。

宿泊研修④

ネイパル深川でのレクリエーションの様子です。元気な姿が見受けられます。あいにくの雨でしたが、室内での活動も楽しそうですね。

宿泊研修③

本日は雨天のため、登山は中止になりました。科学館サイパルの様子です。

14時ころに無事にネイパル深川に入所したようです。

宿泊研修②

トイレ休憩の様子です。今年もマイマイ蛾が大量発生しているようですね。虫が苦手な生徒にとってはなかなか辛いですね…

宿泊研修①

宿泊研修の出発式を大ホールで行いました。体調が悪い生徒もいなく、みなさん元気そうでよかったですね。

8時30分過ぎに3台のバスに乗り無事出発しました。

今日のひとコマ

2年生は明日から宿泊研修です。本日の6時間目に視聴覚室で結団式を行いました。最初に校長先生から挨拶があり、目的・目標をしっかり意識して取り組むようにと確認がありました。学年スローガン、目的、目標を紹介いたします。事故やけがに気を付けて、楽しんできてください。

【学年スローガン】

ピク民 ~こころのつぼみ~

 【宿泊研修の目的】

(1)学校生活から離れ、集団行動・集団道徳・健康安全などを意識し、主体的に行動する。

(2)思いやりの心をもって仲間と協力し、学年つくりを基本とした自治能力(自分たちのことは自分たちですること)を高め、帰校後の生活に活かせる取り組みにする。

(3)紋別とは異なる環境や文化に接し、見聞を広げるとともに、体験的な活動を通し、生命尊重や自然愛護についての学習の機会とする。

(4)宿泊を伴う行事を体験することで、公共施設での過ごし方を経験し、修学旅行につなげていく。

 【目標】

 〇礼 儀 挨拶や感謝という当たり前のことができないと紋中は礼儀がないと思われてしまうから

 〇責任感 紋別中学校という名前を背負って、それにふさわしい行動をしてほしいから

 〇楽しむ 遠足に行けなかった分、楽しみたいから 

今日のひとコマ

タメベンルームは本日から視聴覚室で行っております。満員とまではなりませんでしたが、多くの生徒が静かに集中しながら勉強に励んでおります。生徒同士で協力しながら取り組んでいる様子も見受けられました。前期末テストが8月29日から始まります。あと3日ですが最後まで諦めずに頑張ってください。

 

今日のひとコマ

現在、校舎屋上防水工事・災害時避難場所用発電機の設置が行われております。大型トラックや大型クレーンが通行することがありますのでご注意ください。また、作業場所や作業車には、危険ですので近づかないようにお願いいたします。

今日のひとコマ

2-Aの体育の授業です。

心肺蘇生について、テレビや先生が実際に行っているのを見て、子どもたちも行っていました。しっかり押すと音がなるのですが、力が足りなかったりしてなかなかならない子もいました。けっこう力がいる記憶だったので、まだ難しいかもしれないですね。

先週のひとコマ

7月15日(金)にモベツ川に行き、オホーツク流氷科学センターGIZAと紋別生涯学習センターLILAの講師の方から、レクチャーを受けながら川の調査を行いました。調査項目は、水温、川幅、流れのはやさ、川底の状態、水の濁りやにおい、生息する鳥・魚、水生生物採取、パックテストでした。天気にも恵まれ、午前中は川に行き、午後は学校で講師の説明を聞きました。

 

 

今日のひとコマ

本日も昼休みに体育館で生徒会企画のレクが開催されました。

昨日は、1A、2B、3Aでした。本日は、1B、2A、3Bです。

答え合わせをした後に答えの歌を流していたのですが、スピーカーの調子が悪く小さい音しか出ませんでした。

最後の方の問題は難しかったですが、数グループは全問正解していました。すごいですね!!

音楽は好きなジャンルばかり聞く傾向があると思いますが、色々な音楽を知る機会になりよかったですね。

今日のひとコマ

本日の昼休みに体育館で生徒会企画のレクが開催されました。

歌詞の一部を英語に訳し、さらに日本語に訳した文書から、何の歌かを当てるゲームです。各学年バラバラにグループを作っていました。数少ない異学年交流の機会ですので、学年の壁を越えて仲良くなって欲しいですね。個人的には最初の(例)の校歌が個人的には一番難しかった気がします...

昨日のひとコマ

放課後の時間にタイとのオンライン交流打ち合わせが行われました。

生徒会役員のみなさんは英語で話し、タイの方たちは日本語で交流していました。お互い質問をしていたのですが、タイの方から「嫌いなことは何ですか?」という質問に対して、「勉強」と答えていました。タイの方も日本語で「同じ」と答えていました。会場はとても盛り上がっていました。他には、タイの方が「ラーメン食べました」とおっしゃっていたので、ラーメンがタイでもあることに驚きました。

今日のひとコマ

本日は学校経営指導訪問があり、オホーツク教育局から4名、紋別市教育委員会から2名の方々がいらっしゃいました。5時間目に全クラスの授業を見学していました。生徒にとっては、たくさんの大人が授業を見に来たのでびっくりしたかもしれません。そのせいかいつも以上に集中していた気がします。ぜひ、日頃から頑張っていきましょう。

 

今日のひとコマ

2-Aの理科の授業です。

2-Aの約10人の子どもたちが体調不良等により欠席していました。寒かったり暑かったりして体調を崩しやすいので、体調管理に気をつけてください。

本日の授業では、呼吸について理解し、呼吸系についてまとめるものでした。最初に動画を視聴しました。カラーで動きがあるのでわかりやすく、内蔵等が表示されたので、苦手な子どもがいたかもしれません...呼吸の外呼吸と内呼吸について学習しました。ご家庭でぜひ授業に関する質問をして、理解したかを確認してみてください。

昨日のひとコマ

2-Bの家庭科の授業です。

服の袖やズボンの裾が、どうして綺麗になっているかを説明し、まつり縫いの練習をしていました。実際に縫う作業は、テレビで動画を流し大きな画面で説明していましたが、なかなか難しそうな表情を子どもたちはしていました。もっと大きな画面が必要かもしれません。

今日のひとコマ

本日の5時間目は、全学年総合的な学習の時間でした。全学年クロームブックを活用しています。

1枚目・2枚目の写真は1年生です。視聴覚室で「働くとは」というスライド作成をしていました。

3枚目・4枚目の写真は2年生で「紋別市の現状や課題」について学習していました。

5枚目・6枚目の写真は3年生で、「SDGsについて」学習していました。一人一台端末のクロームブックで検索したり、どうしん記事データベース「まなbell(べる)」を活用するなどしていました。

今日のひとコマ

生徒会役員の皆さんが、放課後にバスに乗り、潮見中学校に向かい、タイとのオンライン交流に向けて事前打ち合わせを行いました。他の学校の生徒さんたちと初の顔合わせです。それぞれがユニークな自己紹介をし、楽しい雰囲気のもとオリエンテーションを受けてきました。

今日のひとコマ

本日はリニューアルした保健室です。養護の先生が子どもたちが過ごしやすいように様々な工夫をしています。イスが新しくなりとても座りやすかったです。地面と当たる部分がゴムになっているので、移動するときも大きな音が鳴りませんでした。カラフルな掲示物があったり、本があったりするので、保健室を利用する際は気に掛けてみて下さい。

 

今日のひとコマ

昼休みの時間に生徒会企画のあつもん(集まれ紋中の島)が開催されました。内容は絵の伝言ゲームです。役員から与えられたお題を絵にかいて後ろの人に伝えて、最後の人がお題と同じ絵を描けていたらクリアです。1~3年生の混合で5~10人のグループで行いました。みなさん色々な絵を描いていて、とても盛り上がっていました。コロナ禍で感染予防を考えての企画運営も見事です。

今日のひとコマ

明後日の日曜日に「令和4年度第1回オホーツク管内中学校バレー祭」が開催されます。紋別中学校の女子バレーボール部のみなさんが出場します。頑張ってきてください!!

本日は練習の姿を撮ってきました。

今日のひとコマ

 本日のタメベンルーム(放課後学習教室)の様子です。テスト前とは変わり参加している生徒は少ないですが、目標を持ち参加しています。とても静かな空間で勉強が捗ると思いますので、ぜひ、積極的に活用ください。

※昨日は、紋別中学校区学校運営協議会が開かれました。多くのご参加ありがとうございました。今月中を目処にCS通信を出す予定ですので、そちらも目を通していただけるとありがたいです。

今日のひとコマ

 1枚目 今日は歯科検診があり写真は、歯科検診終了後の会場の写真です。無事に全クラス終了しました。歯は大切なので、毎日きちんと歯磨きしましょう。

2枚目以降の写真は、2年生の国語のテストを返却しています。クロームブックで回答のデータを見ていました。多くの生徒が心なしか悲しい顔をしていました・・・。その悲しさを忘れずに、出来なかった問題をもう1度解き直し、出来るように勉強に励みましょう。勉強に近道はありません。毎日の積み重ねを大切に!

今日のひとコマ

1年生の総合的な学習の時間に職業レディネステストを行いました。講師として紋別市のハローワークのお二人に来ていただきました。ありがとうございました。講師の方が設問を読み上げて、生徒たちはマークシートに記入していました。記入したものを整理してグラフに表すと、自分の興味や自信のある分野がわかります。その中に色々な職業が書いてあり、そこから自分が気になるものを選んでいました。ぜひ、何を選んだか聞いてみてください。

 

今日のひとコマ

1-B組の体育の授業の新体力テストの様子です。測定中は、近くの人がメモをしてくれていました。

1枚目~2枚目は立ち幅跳びです。勢いよく跳んでいました。

3枚目~4枚目は長座体前屈です。

5枚目から~6枚目は握力です。できるだけ力を出すためか、みなさん「う~~」と唸りながら力を入れてました。

今日のひとコマ

 タメベンルーム(放課後学習教室)の視聴覚室での写真です。いつもの教室とは違い多くの生徒が勉強をすることができます。本日は満員でした。番号を引いて、同じ番号が貼ってある机の椅子に座ります。一緒に来た人と隣に座ることはできないですが、みなさん静かに集中して勉強をしていました。先生方もサポートに来てアドバイスをしました。テストに向けて計画的に取り組み、結果を残してほしいです!

今日のひとコマ

今週の金曜日には、前期中間テストがあります。写真はタメベンルーム(放課後学習教室)の姿です。

テストを控えているので多くの生徒が利用しています。明日からは会場が視聴覚室に変わります。ぜひ、利用を呼び掛けてみてください。

今日のひとコマ

1枚目~2枚目の写真は、1-A組の技術の授業です。木を加工して何ができるのか楽しみですね。今回は製図の作業をしていました。

3枚目の写真は、2-A組の社会の授業です。テレビを活用して授業をしていました。

4枚目の写真は、3-B組の数学の授業です。√を使う計算をしていました。とても苦戦しているようです...

5枚目~6枚目の写真は、壮行会の様子です。感染症対策のため部活動の代表者たちが体育館で中体連に向けての意気込みを発表しました。各クラスは、クロームブックを通して見ています。生徒会からの応援もありました。

紋別中学校全員の応援を受け、ベストを尽くして試合当日頑張って下さい!

今日のひとコマ

1枚目~2枚目の写真は、耳鼻科検診の様子です。子どもたちは静かに廊下に待機し、部屋の中に入っても静かに待っていました。お医者さんのお手伝いに教育委員会の方が4名いらっしゃいました。

3枚目の写真は、3-A組の英語の授業です。先生から最後に宿題が出されていました。忘れずに取り組みましょう。

4枚目の写真は、2-B組の英語の授業です。先生から英語が書かれているカードが配布されてました。★が書かれているカードが当たりのようです。

5枚目の写真は、1-B組の国語の授業です。子どもたちから色々な部首の名前が飛び交ってました。

 

昨日のひとコマ

1~4枚目の写真は、1-B組の総合的な学習の時間の様子です。

事前に「働くとは?」というアンケートを生徒と保護者、教職員に行い、結果をグループ毎に分析していました。

様々な分析結果が出ていましたので、1年生の保護者の皆様はぜひお子さんに聞いてみてください。

5~7枚目の写真は、3年生の総合的な学習の時間の「オリエンテーション」の様子です。

1年間で取り組む内容について、説明を受けました。

 また、MKP会議学力部会の方々が授業参観にいらっしゃいました。

今日のひとコマ

写真にもありますが、紋別中学校の校地内は関係者以外立ち入り禁止となっております。

しかし、一般の車両が近道のために通過(かなりの速度で)する様子を目の当たりにします。

危険を回避する意味からも、ルールを守り通り抜けはご遠慮ください。

今日のひとコマ

生徒が登下校時に通る校庭の木の上に、カラスが巣を作ったため駆除が行われました。木の上のとても高い所だったので、業者の方に行っていただきました。ありがとうございました。これで生徒も安心して登下校ができるようになりました。

今日のひとコマ

1-A組の理科室での理科の授業です。

本日は、来客がありその時の授業の様子です。

生徒たちは少し緊張しているように見えましたが、理科の実験に集中していました。

実験の内容は、水溶液から溶質を取り出すというもので、試験管に水や色々な物を入れて、とけるかとけないか等をノートにメモを取りながら行っていました。

授業風景

5月25日の授業風景です。

1枚目は、2-A組の国語の授業です。

2枚目は、1-A組の国語の授業です。

3枚目は、3-A組の理科室での理科の授業です。

子どもたちはみなさんとても集中して授業に取り組んでいました。

3枚目のクロームブックは、欠席している生徒に遠隔授業を行い、学びの保障を行っています。

5月24日の授業風景

家庭科の授業では、実際に物を汚して水や洗剤を使って汚れが取れる流れを説明してました。

どんどん汚れが取れていくので、面白くとても分かりやすかったです。

技術の授業では、木材を加工して何を作るか考えながら設計図を書いてました。これから何ができるのか楽しみですね。

5月23日の学校

運動会後に雨が降ったため、会場の片づけが終わっていませんでした。本日、部活動の生徒たちが行ってくれました。ありがとうございました。来週から地域部活の茶道が始まります。茶室は3・4枚目の写真のような感じになっております。昨年度より参加人数が増えてよかったです。学校にきれいな花が咲いていたので撮ってみました。

運動会

暑くもなく寒くもなく心地よい風が流れる中、令和4年度紋別市立紋別中学校運動会が始まりました。今年度は保護者の方々も見ることができてよかったと思います。生徒たちの白熱した競技はとても見ごたえがありました。閉会式終了後に雨は降ってきましたが、無事に運動会を終えることができました。

運動会の練習の姿(5月18日)

運動会に近づくにつれ、子どもたちの集中力が上がってきているように感じます。この特別日課の色々な経験を通して、たくさん成長してほしいですね。

運動会の練習の姿(5月13日)

曇りの中練習をしていましたが、ついに雨が降ってしまい途中から室内練習になりました。

外と比べると狭いですが、各学年工夫しながら練習に励んでました。

運動会の練習の姿

5月10日(火)に運動会特別日課が始まりました。とてもいい天気に恵まれ、元気いっぱいに練習をしていました。